日本語
けいはんな学研都市のソフトウエア開発・Webサービス提供
株式会社Coolware
けいはんな学研都市

お教室の宣伝サイト「サーチレッスン」誕生秘話

株式会社 Coolware が制作して運営している「お教室を宣伝しよう!サーチレッスン」立ち上げ時の話を書いてみようと思います。

なぜ書く事にしたかというと、もう一つ弊社が提供しているサービス「シェアインフォ」でWebサービスを作ろうという方の参考になるかもしれないと思ったからです。私が遠回りしながら学んだ事を皆様も同じように遠回りする必要はありません。

ずいぶん前の事なので細かい事は思い出せないかもしれませんが、Webとはあまり縁の無かったプログラマーの筆者が、Webサイトのイロハを学びながらお教室の宣伝が投稿でき、カードで料金を支払えば色々な特典を受ける事ができるサイトを作り、運営していく物語です。

Webの専門家から見れば幼稚な内容になっているかもしれませんが、笑ってお許しください。一度に全部書ききれないので小出しにもすると思います。

はじまりは、ホームページ制作事業の開始。

当初の株式会社 Coolware はプログラム開発の請負が主な事業で、次に研究で使うデータの整備を請け負っていました。ホームページ制作を積極的に進めていたわけではありません。

その中でWebプランナーに入社していただく機会を得ました。

当然、ホームページの制作を事業として立ち上げる事が目標になりました。

近隣の研究所のホームページ制作などを請け負いながら、事業を軌道に乗せるための試行錯誤が始まったのです。今も試行錯誤していますが。

最初に考えないといけないのが企画。

一口にホームページといっても色々あります。

企業の顔として活躍するコーポレートサイト、商品やサービスの宣伝に特化したLP(ランディングページ)、お店の代わりにサイト上で物が買えるネットショップ、他にもマッチングサイトとか色々あるはずです。

私たちが目を付けたのは、「ピアノ教室」のホームページ制作でした。当時、私は深く考えませんでしたが、企画はその後の運命を大きく左右する非常に大切な事だったのです。

つづく