日本語
けいはんな学研都市のソフトウエア開発・Webサービス提供
株式会社Coolware
けいはんな学研都市

試作から発注までの流れ

プロトタイプはSHARE infoというマッチングサイト作成用のクラウドシステムを利用して制作します。

1.サイト情報のメールが届きます

5営業日以内を目安に、メールにてお客様専用のプロトタイプのURL(ホームページアドレス)をお知らせします。

2.サイトの動作を確認

メールに記載されたURLにアクセスしてください。

企画しているマッチングサイトの使い方を想定しながら、ユーザー側の動き(利用登録、投稿、投稿への問合せやコメントなど)の操作確認をしてください。

3.サイトの管理画面にログイン

次に「管理画面」を確認します。

管理画面とは、サイトの各種設定変更・投稿やユーザーの管理(情報編集・削除など)ができる、運営者用の設定画面のことです。

  • メールに記載されたログイン用URLにアクセスし、お客様専用のメールアドレスとパスワード(メールに記載)でログインします。
  • マイアカウント上に試作サイトのサイト名が表示されていますので、「管理画面に移動」リンクをクリックしてください。
  • 下記のような管理画面が表示されますので、設定の変更、投稿やユーザーの編集等を試してください。

管理画面の設定変更方法などは、SHARE infoのフォーラムマニュアルも参考にご覧ください。

4.変更したい場所をピックアップ

デザインを含めて、変更したい箇所、足りない機能がありましたら、リストアップしてください。

5.見積り

管理画面から設定が可能な機能も多いので、機能追加が必要ないこともあります。その場合には、SHARE info Bizの料金のみとなります。

機能追加が必要な場合は、内容に応じて見積りをしますので、4.でピックアップした機能追加項目をご連絡ください。

6.発注~公開

発注いただけましたら、機能追加が必要無い場合には、最短1週間程度でサイトの公開が可能です。

機能追加がある場合は、

サーバー管理・保守は弊社で行います。サイトの更新等はインターネット上の管理画面から行っていただけます。


ご不明な点などございましたらSHARE infoお問合せフォームよりご連絡ください。