日本語
京都・けいはんな学研都市のソフトウエア開発・Webシステム
株式会社Coolware
けいはんな学研都市

Android端末に隠された開発者向けオプションを有効にしよう

突然ですがAndroidをお使いの皆さん。開発者オプションの存在はご存知ですか??通常、Android端末を利用する上ではあまり馴染みの言葉かと思いますが、Android向けアプリケーションの開発を行ったり細かな設定を行う上で非常に便利なツールとして実装されている機能です。そんな便利な開発者オプション、Android4.1までであればデフォルトで設定画面に表示されていたのですが、Android4.2以降では表示がなくなってしまいました。そこで今回は開発者オプションを有効にする方法をお伝えします。

今回利用した端末

Pixel 4a

Android13

これ、実は一瞬で設定できます

Androidの場合機種によって若干の差はありますが基本的には同じ操作で表示できます。まずは設定を開きましょう。画面下部までスクロールすると”デバイス情報”という項目があります。

続いてデバイス情報を開くと”ビルド番号”という項目があります。この項目を7回タップし、指示に従って画面ロックのパスワードを入力してください。そう、これだけで完了なんです。ビルド番号のタップですが厳密に7回ちょうどじゃないといけないわけではなく最低7回タップしないといけないだけなので、勢いでタップしちゃっても大丈夫です:)

開発者オプションがオンになると設定>システム内に”開発者向けオプション”という項目が追加されます。

この項目を開くと一番上に大きなトグルスイッチが表示されており、これをオフにすることで開発者向けオプションを無効にすることができます。

開発者向けオプションの中には、デバイスのセキュリティに影響を及ぼす項目もあるため利用は自己責任でお願いします。

まとめ

Android端末での開発者向けオプションの有効化は非常に簡単であることがお伝えできたと思います。簡単に設定できる反面、端末の動作やセキュリティに影響が出る項目もあるため注意して使ってください!!